あまり記事にはしてないが、シーバス釣りもやってます。
当たりすらなきシーバス釣り、シーバスなきシーバス釣り(泣
シーバスは釣れてないが、お魚釣れたので記事を書くことに。
ぼら釣れたから^ ^
千葉の花見川、潮止め橋での出来事です。
まずは、写真撮影から始めた。
シーバスは釣れないがルアーは減っている。
ここで写真を撮らないと二度と会う事がない事も多い。
まずは上の写真。
名前は忘れた(シンキング(笑
シンキングなのは覚えている。
傷だらけのバリット。
傷が多数なのはシーバス釣りをしてる事を物語っている。
しかし、傷の多くは橋の柱にぶつけて出来たものだったりするカッコないしょ(笑
スーサン。
名前がお気に入り^ ^
山本スーザン久美子を思いだす。
そんなわけはない、ふと思いつきぶち込んでみた。
最初は釣りバカ日誌のすーさんをぶち込もうと思っていた。
驚くべき事にすーさんを余り知らなかった(びっくり
釣りバカ日誌自体余り知らなかったのだ!!
これだけ行数を取ったが、単純にとんがってない感がお気に入り(^ ^)v
そして、シーバス釣り開始!!
スーサンでトップを名前忘れたルアーでレンジを探る。
バイトなし シーバスどこに いるのかな
その時の心境をだいぶたってから詩(うた)にしてみた。
俳句か川柳かわからないが、5・7・5(>_<)
次に、次にというより最後に、傷だらけのバリットで多層を欲張りに探る。
チャッチャッチャッ...ポーズやってみたが難しい。
スイムペンシルの時にはわかった、チャッチャッチャッ感がわからない。
難しいので、下州でアジを釣ったようにシャクって一休み一休みに変更(休む事一休の如し)
下州でアジ釣った記事。
尺アジ釣れた!!ジギングは~俺のアジング~!!
このパターンはこなれてきたのか、ボラ釣れました。
ボラは目が悪いでしょうか、スレで釣れました。
釣れたのはこの1匹のみ。
そしてまた、ルアーが引っ掛かったので終了しました。
今回、ちょっちゅボラのファイトを堪能しました^ ^
でも、ボラが釣れたあとの臭いがちょっちゅね(-_-)
次回、1アクセスで1円募金!!これがメバリングさんのやり方!!です。