ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

メバリングのメバル記


ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?







































メバリングのメバルNO1

20cm以上のメバルなのは確か

2012/03/09
初20cmUPメバル!!


メバリングのメバルNO2

21~22cmメバル

2014/05/24
人生で2度目のメバル!!

メバリングのメバルNO3

NO3のメバルは覚えていない

NO3のメバルは覚えていません。きっといるのでしょう。






デイメバリングNO1

デイメバリングのNO1はサイズ分かりません。タバコで比較してメバルの写真を撮りました。

2014/05/27
デイメバリングで四目!!メバルあり!!







ミニマル50でメバル

ミニマル50の目がくっつきそう。

2011/06/06
ミニマル50でメバルが釣れた!!





木更津沖堤メバリング

千葉の木更津沖堤防でメバリング。メバル釣れてます。

2011/12/13
ぴーぴーさんらと木更津沖堤防!!メバリングオンリー!!
















デル株式会社



















プレミアム バンダイ


画像付き最新記事
プロフィール
メバリング
メバリング
メバルめばるメバリング
メバリングを始めて2年。メバリングを休んで二年。再びメバリングをはjめた。千葉県在住、40代。
メバリングでメバル釣り、釣りブログ『メバルめばるメバリング』管理者。
めばるをルアーで釣り、千葉県内房南房を釣り歩くメバリング初心者ブログです。 タックルのリール、ロッド、ライン勉強中。アオリイカ、シーバス、ヒラメをルアーで。ランキング参加してます。

リンクフリーです。
メバルめばるメバリング カテゴリーサイトマップ
  • にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  • にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
  • にほんブログ村 釣りブログへ
  • ブログランキング・にほんブログ村へ
  • 人気ブログランキングへ
  • GyoNetBlog ランキングバナー
  • にほんブログ村 釣りブログへ
  • ブログランキング
  • blogram投票ボタン
  • 釣り情報ポータルFish/up!
  • 爆釣速報にメバルめばるメバリング登録してます。
  • にほんブログ村 釣りブログへ

2010年12月04日

シーバスとメバリングとモラル!!

Home > メバリング > シーバスとメバリングとモラル!!


メバリングで初めてのシーバス!!のつづきです。


ワンパクランド跡地のテトラ帯はどこからでも入れるわけではない。

岸からテトラまで若干高低差があり、微妙に入れない距離もある。

千葉でメバリング出来ないのか。でも大丈夫。



魚を釣りたい気持ちは無限大。



そんな釣り師の気持ちがいたるところにある。

流木や石などで下に下りる道が出来ていた。

これだけ考えればありがたい事だが、時たま度を過ぎたものを見かける。

フェンスを切ったり、柵の縦の部分がなくなってたりする。

もちろん利用はしますが、度が過ぎるのは考え物だと思う。




ブログを始めていろいろブログを見て気になる事がある。

釣り場の名前や釣り場の写真の記載についてです。

今現在自分は記事に釣り場の名前や釣り場の写真を載せています。

記事うんぬんというより、個人のモラルが問題だと考えてるので。

記事に釣り場の名前や釣り場がなかったら、モラルにかけた人は釣りをしないのか。

たぶんどこかで釣りをすると思います。

釣り場の名前や釣り場の写真の記載してもしなくても問題の解決にはならないと考えてます。




漁業関係者の気持ちもわかります。

捨てられ残されたゴミは誰が処理するのか。関係者やボランティアの方でしょう。

各地に決められたルールがあり、平気な顔してルールを破る人を見てお怒りの事だと思います。

釣りする人は、もう一度自分のモラルについて考えて見ませんか。




自分に出来る事は、自分のゴミだけでなく他のゴミも拾う事。

ルールやマナーを守る事。ブログでこれらを発信する事。

まず、出来る事をやっていきます。


それではメバリングで始めてのシーバスの続きです。

まず、ジグヘッドとワームはこの箱の中のやつです。



シーバスとメバリングとモラル!!




エコギアのポケットインメバルセットしか持って来てません。

これで勝負です。



勝負



しかし、当たりすらありません。

何度も何度もキャスティング。

えい、とおー、それ、どっこいしょ。

ついには、座り込みキャスティング。



だめだこりゃ。



今日のメバリングをあきらめかけた時、ひと筋の光がぁー。

バラはバラはバラは気高く咲いーて、バラはバラはバラは美しく散るー。

散りませんよ釣るまでは。


常夜灯があったのでテトラ上を移動。

テトラでエクササイズ、エクササイズ。

テトラの移動は疲れます。

疲れたので平らな道で移動。



こんな事ありなのか。


もうすぐ常夜灯と言う所で川です。渡れません。

素直に常夜灯をあきらめメバリング。

キャスティングすること数分。

バイトなのかヒットなのか、はたまたビニール袋の生きたやつが引っかかった感じ。

軽く竿を立てると釣れてます。ヒットです。

ラインを巻いてくると小物の感じ。でもメバルじゃない。

更に巻くと白銀が見えた。これはもしかして、



シーバス。



ぱっとみ2、30cmのセイゴサイズ。

引きは同じサイズならメバルより弱い。20cm以上のメバルはたぶん釣った事ない。

今まで釣ったちっちゃメバルから考えてもそんなに強い引きではない。

ただ、シーバスは1mとか大きくなり、引き味も増していくので、おもしろいのだと思う。


シーバスだとわかって1番怖いのは、スズキカッターエラあらいだ。

この駆け引きもシーバスのおもしろさだと思いました。


そして、釣ったシーバス。



シーバスとメバリングとモラル!!


シーバスとメバリングとモラル!!



シーバスはこれ1匹、メバルは0匹。

メバルは0でしたが、シーバスちっちゃくてもおもしろかったです。


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村




次回は健康診断の結果と禁酒令発動について書きます。



メバリング、シーバス前記事。

メバリングで初めてのシーバス!!



シーバスとメバリングとモラル!!


前回のメバリング


ガルブからにしよぉ!!


ガルブで釣れて!!ガルブ以外までつながった!!



ラストミニマル!!






同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
仮想アジング!!メバルが釣れた
南房総!ランガンデイメバリングIN房総
人生で2度目のメバル!!
新規ポイントでデイメバリング!2014年春、メバル釣果
メバリング!デジカメの写真が・・・!
メバリング行く過程改め!!メバリング行く途中・・・!!
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 仮想アジング!!メバルが釣れた (2014-06-30 17:33)
 南房総!ランガンデイメバリングIN房総 (2014-06-07 00:01)
 人生で2度目のメバル!! (2014-05-24 14:52)
 新規ポイントでデイメバリング!2014年春、メバル釣果 (2014-05-21 16:44)
 メバリング!デジカメの写真が・・・! (2014-05-12 14:47)
 メバリング行く過程改め!!メバリング行く途中・・・!! (2014-05-03 00:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスとメバリングとモラル!!
    コメント(0)